[2013年5月7日]
今年のGWも昨日で終わりました。
私は昨日の夕方も、チンタラ犬の散歩なんぞしておりましたら、近所のWT塾とMKG塾なんぞはすでに始まっていて、少し焦りました。世間は、私の様に「連休だ。皆んな休みたいだろうな」と思わずに、GWは3日間。6日からは再出発と割り切っているのだと思いました。
さて、私はと言えば、子どもたちももう大きくなったので、日頃の仕事の残りと家の庭の草取りと日帰りレジャーで終わりました。
日帰りレジャーは、5日に末娘と二人きりで、三次市作木のカヌー場(川の向こうは島根県という県北部)のレストランに「デザート300円食べ放題」を食べに行きました。
私は2皿(およそ10個)で満腹でしたが、娘は「デザートは別腹…」とか言いながら4皿位食べていました。
勿論おいしかったのですが、それよりもデッキ席から見える山や川の景色で、久々に「の〜〜んびり」の言葉を感じる事ができました。「夏休みに来ると良い所だね」と言いながら帰りました。
ただそれだけです。すみません。