[2014年10月30日]
昨日、中3生の生徒と話していて、ビックリしました。
この生徒は、以前から「返事だけ」「その場逃れ」「無視」「そんなことは無い」「学校では上位」「今まで困ったことが無い」等について何度も話し合い・注意してきました。
志望校レベルにまで到達できていないのに…、その上受験まで最短で2ヶ月位になった昨日、何度するべき事を具体的に指示しても、ま〜〜〜だ目の前の処理や学校の宿題レベルのことしかしないので、ぶん殴るくらい(実際には殴ってませんよ)の勢いで叱りました。
ここまで言われても、何度言われても、データで結果を言われても、ここまで絶対従わない心や従わなくても平気なのは何故か?その根拠や自信はどこにあるのかを教えてくれ。
に対して返事は「何とかなると思っている。しんどいことはしたくない。」でした。
言葉がありませんでした。
事、此処に到ってまだ?それこそ「何で?」です。