[2015年3月5日]
今日から公立高校の受験が始まりました。
今までの苦労や我慢や怒りを全てぶつけて下さい。
今更ゴチャゴチャ言いません。後は信じて待つことしかしてあげられません。
それ以外に、他の学年の生徒は期末(学年末)試験の最中です。
こちらが心配が多いです。
明日理科の試験がある中2生が3人も質問に来ました。
皆、共通して「オームの法則」「直・並列抵抗値の計算」「直・並の電圧・電流の性質」を以前説明したのに覚えていなかったのが原因でした。
たった3個くらい、説明した日に覚えてくれやぁ…と腹が立ちましたが静かに説明しました。なぜなら質問に来ただけでも偉いです。
本当に分かって無い生徒は、質問にも来ませんから・・・。
お後が宜しいようで・・・。