[2015年8月23日]
昨日、教室のある地域の夏祭り(その年最後の夏祭りと言われてます)がありました。
元々、地域の子供会とかPTAが屋台を出し、地域の人たちが舞台で歌って、皆で盆踊り……の筈でした。
ところが、段々集客数が増え、今では1万人を越える「地域のビッグイベント」です。
中学生や高校生たちも「もう、卒業したよ〜」とか「興味無い」とか言ってました。
ところが、受験生で自習に来ていて、「行かない」と言ってた生徒までが「ちょっと知り合いの舞台を見たら帰って来るから…」と出かけて、1.5時間後「皆と会って待ち合わせしてたら、ごはん食べよってなったから帰ります」だそうです。
折角、やる気になって「今年は我慢」って言ってた生徒が、勉強しない生徒に引っ張られて弾けて元の木阿弥です。
言い訳ばっかりして、勉強しない生徒に優しい社会ってどうなんでしょうね。