パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
平井駅前教室

教室のご案内

塾名
教室名
早稲田育英ゼミナール平井駅前教室
運営会社早稲田育英ゼミナール 平井駅前教室
住所東京都江戸川区平井5-26-3
電話番号03-3617-0460
FAX03-3617-0460
受付時間14:00~21:00
定休日日曜日・祝日

教室のご紹介

わたしたちは個別指導にこだわりがあります。

 早稲田育英ゼミナール平井駅前教室での授業は,お子様が在籍する学校の進みぐあいに合わせて,予習型で指導を行っています。それは,塾で予習することによって,学校での授業を「わかる」「楽しい」と実感してほしいと考えているからです。予習型だからといって,単に公式や文法などを教え込ませるだけの授業ではありません。大切なのは公式などを導き出す際の「思考」です。授業を通して「わからないこと」を「思考」していただき,そこから規則性や関連性を自ら導き出す過程を大切に考えています。そして,自分で発見した公式や文法ですから,教え込まれただけの授業よりもずっと身近なものに感じることができます。

 また,集団授業ではある一定の速度やレベルに合わせて指導を行ってしまいます。得意な教科では「もの足りない」と感じ,苦手な教科だと「追いつけない」と感じてしまうことも多いはずです。当教室は個別指導ですので,一人ひとりの速度・学力に合わせて指導を行っています。学力に合わせた指導とは,十分に理解している問題だけを演習させるのではなく,今の学力よりも少しだけ難易度の高い内容を演習させることによりレベルアップさせることだと考えています。

 予習型の授業・一人ひとりに合わせた指導という点から,当教室では先生1人につき生徒は2名までの授業とさせていただいております。個別指導に「何人まで」という定義はありませんが,満足していただける授業を行うために,当教室では1:2の個別指導にこだわりを持っています。

早稲育が選ばれる理由

授業は予習型です

一つの教科であっても単元によって得意・不得意があるように,一人ひとりの学力には様々な要因があります。こうした個々の問題点を明確にした上で,得意とする教科だけではなく,苦手としている教科・単元ほど予習型の授業を行い,学校生活を自信を持って過ごしてほしいと願っています。

大切なのは先生との相性です

個別指導で最も大切なことは,お子様と担当する講師との相性です。もっとも多感な時期を迎える子どもたちだからこそ,お子様のパーソナリティーを把握した上で,ベストアドバイスを送れる講師で指導を行っていきます。

学校別・学年別の定期テスト対策

地域に密着しているから,定期考査対策も内容充実。地区内の学校ごとに学校・学年別に対策授業を実施します。また,国・数・英・理・社の5教科のみならず,音楽・美術・技術家庭科などの実技教科も出題傾向を分析して,ポイントを絞った演習中心の対策授業を行います!

進学に応じた個別指導でムダのない受験対策

目標とする受験校に合格するためには,一教科ごとの目標得点を設定し,その得点をクリアするためにはどの単元に重点をおいて学習するべきなのかを把握することが大切です。当教室では,苦手単元を克服するべき時期と,得意得点を伸ばすべき時期を明確にして受験指導を行います。