[2010年11月1日]
11月に入りました。今週は天気の良い日が多いそうで、少しホッとしますね!
さて、中3生の皆さん、11月は後期の中間テスト・川崎市診断テストと重要なテストが続きます。
内申点が決定し、進路面談があり、志望校選びも大詰めを迎えます。入試(後期選抜)本番は2月ですが、内申点が決まると入試得点の4割〜6割は決まり、あとは入試本番で実力を発揮するのみです。
まだ内申点を上げるチャンスはあります。中間テストに向けて精一杯頑張りましょう!
中2生の皆さん、高校入試には中2の後期の内申点が重要なのは知っていますね? 皆さんは今、半分(?)受験生になった時期です。中2の内申点がしっかり取れていると、この先の志望校選びが
やりやすくなります。確実な方法は後期の中間・期末テストで得点を取ること、そして、提出物・授業態度を完璧にすることです。後悔をしないよう、しっかり努力しましょう!
上作延教室では、冬期講習の受付を始めました。通常授業の受付もしています。テスト対策・入試対策が不安な人、勉強の仕方がわからない人、遠慮なく上作延教室まで相談してください。
一緒に頑張りましょう!