パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
狛江教室

[2017年2月25日]

塾生に送る先哲の言葉(153)

「油断というのは、心がうつろになることではない。心が一方にとらわれることを言うのだ。とかく人は、刀を手にすると、刀に心を奪われる。学問をすると、学問に心を奪われる。ほめられると、ほめられたことでいい気になる。それが油断である」

山本有三(日本・劇作家、小説家、政治家)

【人物紹介】←クリック!