[2011年11月9日]
最近は日が暮れるのがとても早く感じます。
夜はめっきり寒くなりましたし、
秋らしい季節を迎えたなぁと思う今日この頃です。
さあ、来週からいよいよ狛江一中と四中の11月テストが始まろうとしています。
塾生も危機感からか、教室まで自習をしに積極的に来ています。
担当の講師たちはもちろん、
私・塾長も教室で力の限りフォローさせていただきますよ♪
定期テスト対策プリントなるものも配布していきますので、
塾生のみんなは受け取るだけじゃなくて、ちゃんと消化してくださいね(笑)
今週末は定期テスト対策補講も行っていきますので
あわせてよろしくお願いいたします!
P.S.
プロ野球の日本シリーズも今週末からいよいよ始まりますね。
こちらは親が九州出身ということで、ソフトバンクホークスを応援しようと思ってます。
(本来、塾長自身は「阪神」ファンです・・・)
●秋の日はつるべ落とし
秋の日の暮れやすいこと。「つるべ」は井戸の中に下げおろして水をくむ桶。井戸につるべを落とすように、急転直下、秋の夕日が沈む意から言う。