[2012年1月15日]
相変わらず“寒い”日が続きますね〜。
どうも塾長のヨシムラです。
昨日1月14日(土)と今日1月15日(日)は
大学センター試験が実施されています。
いよいよ本格的な受験シーズンの到来を感じます。
一方お店では、キットカットやカツサンドなど、
合格祈願のアイテムを見ないという日はないですね(笑)
「学問の神様」として合格祈願で知られる東京の湯島天神では、
自分が奉納した絵馬を携帯電話のカメラに写す受験生が目立つそうです。
いつでも身につけて持ち歩くことで、
運を引き寄せたり、自分を鼓舞したりするのでしょうね。
大学受験に限らず、受験は一世一代の大仕事。
最後まで悔いのないように、諦めずにがんばってもらいたいと思います。
そんな中、ワセイク狛江教室も
本日、1月度のコンピュータテストを行いました。
冬期講習で学習した成果を存分に発揮して
成長した姿を見せてくれることでしょう。
どうかいい点数がとれていますように(笑)
(^-人-^)