パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
狛江教室

[2012年7月7日]

星に願いを ★ ★ ★

こんばんは。塾長の吉村です。

今日も仕事で完全燃焼し、
先ほどからおお腹がぐーぐー 鳴る中でPCに向かっています(笑)


机の横にはってあるカレンダーを見てみると
今日は7月の7日。なんと七夕ですね〜♪(気づかなかった…)

img1
ちなみに七月は陰暦では「文月」といいますが…
(英語では「july ですよ〜。分かってるかな受験生の諸君!)

その語源は7月7日に短冊に詩歌や字を書いて
書道の上達を祈った七夕の行事にちなんだものだそうです。


ですが本日は雨が降ってしまって
残念ながら天の川はここ狛江市東野川では見えませんね。
(同じ川でも違うんだよなぁ;;)

そもそも街中で見ることはできなくて
離れた山の中まで行けば見えるのかもしれないでしょうけど・・・。


短冊に何も書いちゃいないので
そのままお星様に願いを託します。

When you wish upon a star〜♪



生徒に説明するときの字がうまく書けますように〜(笑)