パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
狛江教室

[2014年4月1日]

新年度の決意

今日は…暑い!

教室から歩いて移動する際に
背中に照り刺さる太陽光。

思わず「う〜」と唸ってしまうほどでした。


桜が咲いてきれいです。    

今が満開で見頃なのでしょう。   img1
新宿御苑では花見客で大いに賑わっておりました。


ところで4月1日を迎え、消費税が上がりましたね。

それに伴い各地で商品の値上げが起こっています。

昨日は新宿駅に行くと、
定期券の購入のために人が列を作って待機。
購入までにざっと2時間以上はかかった模様。
(さぞ大変でお疲れだったことでしょう)


さて、4月です(笑)
今年も4分の1が終わってしまったのですね。
そう考えると時間の経つのが早く感じます。

今年は面倒を見る生徒の着実な進歩を
見届けていきたいと思っています。

そのためにこちらで実施できる
最大限のサービスを提供していく所存です。

来週4/7から始まる通常授業では、
まず春休みボケを解消してもらい、
中高生に関しては次回のテストへ向けて
しっかりと布石を打っていきます。


春期講習会もあと少しで終わり。

頑張っている生徒諸君には
最後まで息切れしないように頑張って欲しいです。