パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
狛江教室

[2014年12月9日]

人生の岐路 〜進路決定〜

こんにちは。塾長の吉村です。

この時期、高校受験を目指す中3生の進路相談を多く受けます。

最終的に受験する高校をどうするか。
はじめて受験を迎える生徒たちは、
人生の最初の岐路に立たされていると言えるでしょう。

学校でも進路決定に向けて面談があり、
そこで最終的な結論を出すことが求められます。

熟慮して納得のいく選定をしてもらいたいと思います。


また、学校で面接練習にも取り組んでいるようですね。

志望理由を自分でまとめて、
入学したい思いを言葉で表現する。
はじめは慣れないかもしれません。

校長面接などもあり、緊張することもあったかもしれませんが、
何より実際に経験して要領をつかむことが大事です。

「焦らない。慌てない。落ち着いて。」

意表をつくような質問をされても慌てないことが大切。

私をはじめ、塾のスタッフもみなさんの頑張りを応援しています。