[2016年3月10日]
こんにちは。塾長の吉村です。
昨日、保護者の方と面談の折、
自習のために塾へ行ったり、
近くの図書館へ勉強しに行ったりするようになり
勉強の姿勢がまるで変化したことに
驚きと感謝の言葉を伝えられました。
今回話に上がる生徒さんは
明らかに入塾後のモチベーションが高かったです。
質問を積極的に行い、
向上しようという前向きな姿勢を
ビシビシ感じました。
今回の定期テストの結果は
1教科を除いて他の科目全てが上昇し、
本人も次回のテストに向けて
早速また歩みをスタートさせています。
塾に通うことで成績を伸ばす生徒さんは
こちらの言うことに従って行動する「素直さ」と
成績を上げていこうという「情熱」
を持ち合わせています。
この情熱をいかにたぎらせるか、
という点において、私たち塾の人間は
日々生徒さんと向き合っているといっても過言ではありません。
これから新たに受験を迎える
新中学3年生には不安を抱える生徒さんもいます。
ですが、本人のやる気を引き出し、
今何をしなくてはならないのかを教授しながら
目標達成へ向けて導いていこうと考えています。
生徒さんの情熱の育成を第一に
今後も指導させていただきます。