パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

トピックス(毎週土曜・塾長のつぶやき)一覧

2025年5月24日

【塾長のつぶやき】暑さ対策(虫も)

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。 今週から暑さが本格的になってきましたね。 来週位から運動会シーズンになるので、大変そうです。 塾でも屋内とはいえ暑さ対策を考えていきます。...(続きを見る)

2025年5月17日

【塾長のつぶやき】高校説明に行ってきました

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。 梅雨を思わせるような雨がすごいです。 毎年異常気象を言われるようになってきましたね。 今年も沖縄より九州南部が早く梅雨入りしました。 今年の夏は...(続きを見る)

2025年5月10日

【塾長のつぶやき】GW明けが大事?

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。 GWも終わりました。塾生のみなさんはどのように過ごしたのでしょうか。 統計によると約80%の人は旅行等の計画がなかったようです。 私もゆっくりして...(続きを見る)

2025年4月26日

【塾長のつぶやき】GWの案内

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。 4月も早や後半になりました。新生活において少しは慣れてきましたか? 今日からGWという人のいるようです。 塾のGW期間中の案内をします。 ...(続きを見る)

2025年4月19日

【塾長のつぶやき】春がない?

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。 新年後もはや半月が過ぎました。 普通であれば、春本番で過ごしやすい時期になっているはずですが、 今年はちがうようです。 もう夏? と感じるくら...(続きを見る)

2025年4月12日

【塾長のつぶやき】環境に慣れる

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。 桜の満開もすぎ、寒い日もほぼなくなってきました。 新生活も始まり、新しい環境をスタートさせた人も沢山いる事と思います。 新社会人になり、数日で...(続きを見る)

2025年4月5日

【塾長のつぶやき】理科・社会の受験補講

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。 ようやく八王子も桜が満開になったようです。 この週末も花見ができ、今年は長い期間楽しんでいます。 新年度も始まり、来週から高校受験の為の理科・...(続きを見る)

2025年3月29日

【塾長のつぶやき】桜

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。 今日は昨日と打って変わって寒くなりました。 今週桜の開花宣言も出されたというのに、また冬の寒さに戻ったようです。 これでは桜も困ってしまいますよね...(続きを見る)

2025年3月22日

【塾長のつぶやき】花粉症デビュー?

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。 春分も過ぎ、今日は春の暖かさになりました。 小学校以外は卒業式も終わり、新生活に向けての準備となりますね。 新中3生の面談もおわり、目標設...(続きを見る)

2025年3月15日

【塾長のつぶやき】新年度準備

コンパニオンは塾長です。土曜日につぶやきます。 昨日は春の陽気でしたが、今日は肌寒いです。 春本番はもう少し後のようですね。 受験も結果が出そろい、今年は非常に良い結果に終わりました。 ...(続きを見る)