パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

トピックス(毎週土曜・塾長のつぶやき)一覧

2013年10月12日

【塾長日記】中間テスト結果

こんにちは塾長です。土曜日に日記を書きます。 今日の東京は31度を超えて真夏日になりました。観測史上もっとも遅い日の真夏日です。 もう10月12日ですよね。なにか毎年異常気象と言われ、だんだん...(続きを見る)

2013年10月5日

【塾長日記】東京国体

こんにちは塾長です。土曜日に日記を書きます。 今日は雨模様で寒いくらいの天気です。 先週から東京で(メイン会場は多摩地区)で東京国体が行われています。 私の地元多摩市では、サッカーとハン...(続きを見る)

2013年9月28日

【塾長日記】緊張感

こんにちは塾長です。土曜日に日記を書きます ようやく秋らしい気候になってきて過ごしやすくなってきました。 個人的には寒いのが嫌いなので、今からも季節は憂鬱になってきそうです。 しかし近く...(続きを見る)

2013年9月21日

【塾長日記】修旅も終わり中間テストへGO

こんにちは塾長です。土曜日に日記を書きます。 9月もお彼岸に入り、朝夕はめっきり涼しくなってきました。 風邪をひく子供達が増えてきたように思います。体調管理は気を付けて 近隣の中学校で今...(続きを見る)

2013年9月14日

【塾長日記】東京オリンピック

こんにちは塾長です。土曜日に日記を書きます 残暑がまだまだ厳しいですね 今週はなんといっても2020年に東京でオリンピックの開催が決まったことでしょう。 56年ぶりの夏季オリンピック...(続きを見る)

2013年9月7日

【塾長日記】夏バテに注意

こんにちは塾長です。土曜日に日記を書きます。 9月に入りまだまだ残暑厳しい日が続いています。 また、台風やら秋雨前線等の影響で不安定な天気が続き、なんとなく気分のすぐれない1週間でした。 ...(続きを見る)

2013年8月31日

【塾長日記】全員よく頑張りました

こんにちは塾長です。土曜日に日記を書きます。 今日で夏期講習は最終日になりました。 八王子市の中学校はもうすでに始まっていますが、当教室は本日まで夏期講習を設定していました。 夏期の成果...(続きを見る)

2013年8月24日

【塾長日記】早くも終盤戦

こんにちは塾長です。土曜日に日記を書きます。 相変わらず暑い日が続きますが、日本の上には秋雨前線が現れてきました。 暑い夏の終わりに近づいてきたようです。 夏期講習も早くも終盤戦です...(続きを見る)

2013年8月17日

【塾長日記】夏期講習後半戦開始

こんにちは塾長です。土曜日に日記を書きます。 猛暑続く中ですが、昨日から夏期講習の後期が始まりました。 案の定、忘れていた生徒が1名いましたが、残りの生徒は遅刻もせず来てくれました。受験生...(続きを見る)

2013年8月10日

【塾長日記】猛暑を乗り切ろう

こんにちは塾長です。土曜日に日記を書きます。 いやー本当に暑いです。 今週は厳しい暑さが続いて連日猛暑です。 松木教室は昨日から15日まで夏期休暇でお休みになっています。 8日で前期の...(続きを見る)