パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

[2019年8月24日]

【塾長のつぶやき】何事も早めに

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。

日中は暑いものの、朝夕は過ごしやすくなってきました。
夏の終わりになってきましたね。
暑いのはいやですが、夏が終わってしまうと思うと、寂しくなってきます。

夏期講習も後半戦に入り、来週からは学校も始まります。

ラストスパートで頑張っていきましょう。

私もそうですが、皆、物事をなんでも後回しにする傾向があります。

後回しにしても、結果が良くなることはほとんどないのと思います。

宿題にしてもそうです。後回しにすれば解き方を忘れてしまうこともあるでしょうし、追加の勉強が出されることも多々あります。

始めに感じたこと・思ったことはかなりの確率で、最終の行動・答えに近いと思っています。

面倒んばとこがおおいのはわかりますが、一つ一つ丁寧に取り組んで、すぐ取り掛かることを身に付けていきたいものです。

わたしも頑張ります。

あと1週間の夏期講習頑張りましょう



1週間頑張りましょう。


多分決していいとこはありません。