パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

[2021年1月16日]

【塾長のつぶやき】都立そっくり模試

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。

今日は3月並みの気温になりました。日替わりで暖かくなったり寒くなったりと、変な気候です。

これも以上気象でしょうか。
コロナも含めて本当に嫌になります。

しかし、前向きに上を向いて進んでいきましょう。
必ずいいことはあります。
信じています。

今日は都立そっくり模試を受けています。
今年は会場での模試がほとんど受けることが出来ませんした。
よって塾内での受験になりましたが、会場で受ける意義が多々あります。
独特な緊張感を体験することは、本番には非常に役に立ちますが今年がこれが出来ませんでした。
そのような状況で実力を100%に近く出せることが、合格に鍵になります。

今日の最後の模試は、少しでも緊張感をもって取り組んでもらえるようにしたいものです。

都立受験まであと36日です。

1週間頑張りましょう。