[2021年4月24日]
こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。
過ごしやすい春らしい天気ですね。
気持ちにいい週末になりました。
コロナ感染は、だんだん感染が拡大しています。
明日から3回目の緊急事態宣言が発出されます。
自粛といっても、お店が休業すれば路上飲みが増えていく。
何かを規制せれば、他の方法で人は外で出ていく。
この悪循環を断ち切らなければ、緊急事態宣言は効果もです、人々表面上ストレスを強いられているという感じを持つでしょう。
ではどうすればいいのか?
1人一人の意識改革しかありません。ワクチンの早期接種は難しいので、これしかないのですが本当に難しいことです。
割合で表せば10人中6人程度は問題意識を持っているですが、他の4人はさほどきにしていないのでは、この割合をあと2人程上げていけば、かなり違うでしょう。
日本人の意識の高さに期待したいのですが、難しいですかね。
まずは我々から意識を高く持っていきます。
GWはステイホームを実施していきます。
1週間頑張りましょう。