パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

[2011年12月10日]

【塾長日記】全国学力テスト

こんにちは、塾長です。土曜日に日記を書きます。

昨日は今年一番の冷え込みでしたね。昨日の夜は車のフロントガラスは凍っていました。どちらかというと暑いより寒いのが苦手な塾長です。体調管理に気を付けましょう。

寒い夜ですが、今日10日の夜は皆既月食が見られそうです。
21時45分くらいから始まるとのこと。めったに見られない天体ショーです。厚着をして観測しましょう。

今日新聞発表になった記事で来年の4月17日に全国学力テストが実施されます。今年は震災の影響で中止になりましたが、来年は実施が決まりました。とはいっても対象学年は小6と中3生です。しかも全体の小中校の30%が対象です。当教室の周辺の学校は対象になるのだろうか。もし対象校に入ったらいい機会なので、頑張って受けましょう。科目は国語・数学(算数)・理科の3科目です。

そろそろ冬休み。受験生はラストスパートに入りました。

1週間頑張りましょう!