[2012年2月25日]
こんにちは、塾長です。土曜日に日記を書きます。
23日に東京都立高校の入試が終わり当教室の受験のやっと終わりました。あとは結果待ちですが、各生徒に確認したところ手応えはなかなかあったみたいでホットしています。
実は半分以上の生徒は都立の推薦と私立に決まっておりあと数名残すのみです。
29日の結果を楽しみに待ちます。
全員合格するように
今日は学期末テスト対策の勉強会を開いていますが、参加生徒は少なくで残念です。中3生も数名来ていますが、テストに対する意識の薄さを感じています。
有終の美を飾る様に言っていますので、結果を出してくれると信じています。他学年は進級前の最後のテストなのでいい点数を取って進級しましょう。
しかし中3生全員はよく勉強してくれ本当に学力が伸びました。当教室が望むことです
4月以降のバージョンアップをし更に学力向上を目指します。
新規生も募集しています。是非お気軽にお問合せください。
今日の新聞に今の大学生の数学の学力が大変心配だという記事だ出ていました。数学の単元の≪平均≫を理解していない学生が沢山入りとのこと。これは問題です。微力ではありますが、子供達の学力向上に力を注いでいきます。
1週間頑張りましょう!