パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

[2012年5月12日]

【塾長日記】オリンピックに期待

こんにちは、塾長です。
土曜日に日記を書きます。
GWも終わり、塾生達もそれぞれの休みを過ごしたみたいです。
九州に旅行に行った家族・別荘に行った家族・上野博物館に行った家族・おばあちゃんの家にいった家族・そしてどこにもいかなかった家族等いろいろでした。

ちなみに私はどこにも行きませんでした。
来年は家族でどこかに行きたいものです。やはり家族の絆は重要です。

4年に1回のスポーツに祭典、ロンドンオリンピックはあと2か月半に迫ってきました。昔からオリンピックは好きで本当に見ています。この時期になって代表が続々と決まってきました。

本当に頑張ってほしいと思います。代表選手たちは常に高い目標を持ってスポーツに取り組んでいます。塾生たちも常に高い目標を持ってもらいたいものです。

今日中間テストの勉強会を開いています。数は少ないのですが、真剣に勉強に取り組んでいる塾生の表情はいい顔しています。

勉強ガンバレ

1週間頑張りましょう。