パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

[2012年6月16日]

【塾長日記】都立の推薦入試が変わります

こんにちは、塾長です。土曜日に日記を書きます。

梅雨に入り、暑くなったり、肌寒くなったりと気候の変化が激しいこの頃です。

みなさん、体調管理は万全でしょうか?

私はいたって元気です。

6月の中旬に入り、各中学校では期末テストの準備に追われています。このテストで1学期の成績は左右されるので、塾生は皆真面目に試験勉強に取り組んでいます。

全員いい結果を出していきましょう。

ことろで昨日のニュースで来年度の都立高校の推薦入試の基準が変わると、記事が出ていました。

内申を5割以下に下げて面接・小論文・実技等の割合が増えていきます。当然といえば当然の基準でしょう。

当教室では・小論文・面接の指導も行っていますので、受験生の皆さんは遠慮なく聞きに来てください。

平行して学力も上げていきましょう。

期末テスト頑張ろう。目標目指して


1週間頑張りましょう。