[2012年8月18日]
こんにちは、塾長です。土曜日に日記を書きます。
先週は当教室も夏休み期間に入り、お休みでした。
16日から夏期講習も後半戦がスタートしました。約1週間の休みとはいえ、休み後の塾の時間を間違える塾生も数名います。事前に時間割を渡しているにも関わらず間違えてしまうのは、何故でしょうか?
それは、塾での勉強が、生活における優先順位がそれほど高くないからでしょう。
優先順位がもっと高くなるように、スタッフ一同頑張ります。
中3生の中にもなかなかエンジンがかかっていない生徒が居そうです。夏休み残された期間でエンジンがかかる様に、厳しくいこうと思います。しかし夏休みに、各々が高校見学をしっかりやっているので、多少安心しました。
何度も書きますが、今年はロンドンオリンピックが開催され、日本選手は史上最高のメダルを獲得できました。
お疲れ様でした。
本当に今年のオリンピックの日本選手はすごかったと思います。特に女性アスリートの頑張りは感動ものでした。
サッカー女子のチーム力、まとまりは素晴らしいものがありました。この塾も是非見習って塾生全員学力向上に繋げていきます。
一番努力しなければいけないのは私(塾長)です。
1週間頑張りましょう。