パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

[2013年4月6日]

【塾長日記】気分も新たに、スタート

こんにちは、塾長です。土曜日に日記を書きます。

新年度も始まり、今日で春期講習は最終日になってしまいました。

外は春に嵐になってきて、雨が強く降っていますが、教室内は静かです。来週から新学期が始まるので、今日は数名の生徒のみです。

春期講習で総復習と新年度の予習を中心にやってきましたが、予定通り進まない生徒もいました。

来週から通常授業に戻りますが、気分を新たにしスピードアップを心掛けていきましょう。

私自身も新しい試みをしていきたいと思います。
集団塾の良い点を更に研究し、個別塾の指導方針に組み入れていきたいと思っています。

具体的に言うと、集団塾は主導権は講師側、個別塾の主導権は生徒にあると思われます。よって個別塾でも主導権を講師側にいかに置くかを模索していきます。

新入塾生の問い合わせも増えてきました、体験授業を受けている生徒は曜日に確保を急ぎましょう。

1週間頑張りましょう