[2013年12月21日]
こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます。
本格的に寒くなってきました。今朝車のドアが凍ってて開きませんでした。
明日は冬至です。年間で一番昼が短い日になります。
冬至が過ぎるといよいよ新年へのカウントダウンになります。
年内にやるべきとこは、きちっとやっておきたいのもです。
来週には学校も冬休みに入り冬期講習も本格的になっていきます。
一つ一つ確実にこなしていきたいと思います。
今週から例年の恒例行事である太宰府天満宮のお守りを受験生に渡しています。
私の実家が佐賀にあり、毎年実家の母に頼みお守りを買ってもらっています。
ただ購入だけではなく、拝殿に上がりきちっとお祓いをしたものを受験生全員に配布しています。
絶大なるご利益があります。
今年も全員希望校合格をめざし、頑張っていきましょう。
しかし、菅原道真のことは知っていても、太宰府天満宮のことは知りませんでした。少々残念
1週間頑張りましょう。