パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

[2013年12月28日]

【塾長のつぶやき】年内講習あと2日

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます

2013年も残すところあと4日になりました。
今年の反省をしなければいけません。反省がなければ進歩が望めないので、今年はじっくり反省していきます。

最大の反省は実行力が全く発揮することが出来なかった点でしょう。色々な企画に対しての実行が出来ず、年頭の計画があまりできませんでした。

来年は実行あるのみの姿勢でいきます。
教室のレイアウトにも手掛けていきましょう。あと生徒に対する授業の組み立て方についてももっと研究をし、確実に成績アップにつながる様にしていきましょう。

あと気になることがあります。中3の受験生の一部がまだ受験モードになっていません。本人に確認したので間違いないのですが、ちょっと問題です。

あの手この手でモチベーションを上げていきます。
まず、冬期講習の休みの4日間で自宅学習時間を本人と話し合い目標を定めました。
あとは必要以上に声掛けをしていきます。

あと都立入試まで59日です、
確実合格をめざし取り組んでいきましょう。

来年は飛躍の1年にしていきます。

よいお年をお迎えください。