パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

[2014年1月13日]

【塾長のつぶやき】未来

こんにちは塾長です。つぶやきます

先週の土曜日は事情があり、土曜日のつぶやきが出来ませんでした

成人の日の今日につぶやきます。

この連休は寒すぎます。毎朝当然ですが、車は凍っているし、外の水道も凍っています。

しかし、寒さも日本には必要でしょう。耐えるの一言で乗り気ましょう。

今、高校生のスポーツの全国大会がいろいろ行われています。

サッカー、ラグビー、バレーボール、年末には駅伝、バスケットボール等々

盛んに2020年の東京オリンピックを見据えてこの大会出活躍した選手を期待するようなコメントがたくさんされています。

本当に楽しみです。近い未来とはいえ誰にも先のことはわからないのですが、今の高校生達が確実に東京オリンピックの主役達になることは確実です。

昨日、高校女子バレーの決勝を見ていました、まれにみる大熱戦で本当に感動しました。

皆、未来に向け真剣に取り組んでいる姿は素晴らしいものです。

勉強においても、そのような子供達を育てていきたいと改めて思いました。

自分を信じ、未来に向け努力していき夢をかなえていきましょう。

1週間頑張りましょう