パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

[2014年2月9日]

【塾長のつぶやき】45年ぶりの大雪

こんにちは塾長です。

本当に昨日の雪はすごかったものです。
首都圏で45年ぶりの大雪を観測しました。私も東京に出てきて約33年になりますが、どうりで体験したことのない大雪だと思っていました。

おかげで昨日はつぶやきが出来ずに今日になってしまいした。

もうこの冬の雪はこりごりです。雪かきで腰の具合がおかしくなってしまいしまた。

あと、とうとう冬季オリンピックが始まりました。
オリンピック好きの私には楽しみの期間に入りました。今回日本のメダル目標は10個ということですが、相当大変だと思います。
各国選手全員がこの大会に向け必至でトレーニングをしてきたのですから、全員にメダルのチャンスはあるでしょう。
その中でメダリストになるためには、わずかな差をつけられる選手にメダルが渡されるでしょう。
その差とは、技術であったり、精神力であったり、環境であったり、運などでしょう。

本当に日本選手ガンバレ

受験も同じです。紙一重で合否が決まります。

受験生も頑張ろう

1週間頑張りましょう