パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

[2014年3月22日]

【塾長のつぶやき】卒業式

こんにちは塾長です。土曜日につぶやきます


今日は春らしい気候です。
花粉は今からピークになるでしょうが、わたしには無関係です。
花粉は現代病ですね。きっと私は現代人ではないのでしょう。

今週20日は八王子市の中学校において卒業式がありました。
塾生全員無事卒業できました。(当然ですが)


私の子供も中3生なので、多摩市の中学校の卒業式に参列してきました。
天候は雨でしたが、いい卒業式でしたね。
最近の傾向ではないのでしょうが、男子の泣く姿が目立ってきたように思われます。私の時代では女子のほとんどは泣いていましたが、男子の泣く生徒はいなかったようにに記憶していますが、記憶違いでしょうか。

いずれにしても、感動に浸って泣くということは、その中学校においていい学校生活が送れた証拠になるでしょう。

4月からは新たな生活に入ります。そこでも素晴らしい生活が送れますように祈っています。

中3生の皆さん。卒業おめでとう