パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
松木教室

[2016年1月16日]

【塾長のつぶやき】コーチング

こんにちは塾です。土曜日につぶやきます。

今週は夜が寒い日が続きました。夜の気温が例年の気候でしょうが、暖冬のおかげで昼は寒さをあまり感じません。
個人的にはいいことですが、各地のスキー場は雪不足で大変のようです。
全体がうまくいくことはなかなか難しいですね。


今日、ある人の講演を聞いてきました。題名はコーチングによる子育て

昔コーチングを少し勉強したので、今日講演を聞いてきました。
傾聴・共感・承認をへて相手に自ら答えを導き出させることです。
ようは自分で考えることをさせていくことだと解釈しています。
この手法を使っていきたいとあらためて思い、自分なりにトレーニングをし、塾生に取り入れていきます。

難しい課題ですが、今年は明確な目標を持ち取り組んでいきますので、ご期待ください。

1週間頑張りましょう