[2016年8月25日]
こんばんは。
いよいよ今週土曜(8/27)に次回の数学検定を実施します!
当塾が受検会場です!
それに向け受検をする生徒に対しては只今対策中です。
今回も全員合格して欲しいですね。。。
そこで、どんなレベルの問題が出るかですが・・・
比較的易しいという印象を受けます。易しいというか非常に素直な問題ばかりで、難問・奇問はないです。いわゆる良問というものになるかと思います。
なので、ちゃんと基本を押さえて、ある程度応用的な問題がクリア出来ていれば合格できるレベルだと思います。
実際、中1向けの5級の問題などを見ていると、中堅レベルの中学受検問題の方がはるかに難しく複雑です。
数学が得意な生徒や自身がある生徒には、是非とも勧めたい検定試験ですね。
また、3級以上を取れば漢検・英検同様、高校入試時に内申へ加点されます!
ではご参考までに。。。