[2017年2月16日]
こんばんは。
昨日、差し替え後の都立高校入試の倍率が発表され、当塾のグラフも更新しました。
以下をクリック!
平成29年度都立高校倍率最終(表)
平成29年度都立高校倍率最終(男子)
平成29年度都立高校倍率最終(女子)
平成29年度都立高校倍率最終(計)
多摩地方の場合、試験当日の辞退率は非常に低いので、これがほぼ実質の倍率と捉えた方がよろしいかと思います。
というところで、中3生には昨日の授業終了後に、一人一人志望校の倍率を告げて激励をしました。
ほっとした表情をする生徒・うーんと唸る生徒・歯を食いしばって気合いを入れる生徒・・・
皆様々なリアクションですが、精一杯がんばって当日力を出し切ってもらう事を祈るばかりです。
悔いのない受験をして欲しいですね。。。
さて、倍率の方を見てみると、低かった八王子東:男子が伸ばして来て、ほぼ例年に近いところまできましたね。多分、2日目の願書提出時は1.15と極めて低く、それを狙って他から流れ込んできた形でしょう。生徒情報では、立川から八王子東に変更した生徒達が多かったそうです。
でも国立は例年になく低いままです。。。?
そして、女子のダントツは野津田と小平で、野津田はV字回復です!
しかし、小平勢は凄い人気ですよね。。。
また、単位制の方を見てみると、かつて人気があった翔陽が落ちてきているのが気になりますかね。
でも国分寺は右肩上がり!
というところでしょうか。