[2017年2月23日]
こんばんは。
いよいよ明日・・・都立高校入試です!
今日は、皆ギリギリまで理社の記憶科目を中心に対策をしています!
そうです、記憶科目は直前まで対策した事が生きますからね。。。
それで、1点・2点でも多く取れればとても有意義な事です。
受験の1点や2点というのは、非常に大きいんです!
※でも明日を控えているので、今日は皆早めに帰しています。
さて、話は変わって、明日の入試と共に、実質倍率も発表されるので、またグラフ化して公開する予定です。八王子近辺の高校の受験率は、100%は欠けるものの、大体95%〜99%の範囲に収まっている事が多いので、さほど辞退する生徒はいないという状況です。
参考として昨年分の数値を載せておきます。※以下をクリック!
平成28年度都立高校実質倍率(表)
でも、傾向として上位校ほど低くなるというのがあります。それは、都心の難関校が7割代まで落ち込む傾向と似ています。
来年受験する生徒達は、そのへんの傾向も掴んでおく事が重要ですよ。。。
特に、差し替えの時の判断材料にもなったりします。。。
では、また明日!
P.S:早速、明日から生徒達は問題を持ち込んで解き直しをするので、またブログでも色々とお話しをしていきます。
ではでは。