[2017年3月6日]
こんばんは。
中学受験・高校受験と終わって、受験シーズンも終盤を迎えようとしておりますが、このシーズンは同時に、新しい生徒の迎い入れの季節でもあります。
それに共い、問い合わせの件数も増えている状況であります。
そこで、一番多いのは、学力不振や受験にまつわる相談なのですが、以外と多いのは通塾そのものを悩まれているという方々です。。。
つまり、いつから通わせるべきか論です・・・
これは、ご家庭の事情や本人のモチベーションに大きく左右される話にはなりますが、正直言って、早め早めの方が良いですね。。。
我々も、時間がないでないなりに、カリキュラムを工夫して組んで、指導をして結果を出して来ていますが、あと1年・・・いやあと半年あれば・・・もう少し良い結果が出せたのに・・・と思う事は良くあります。
もちろん、短期間で良い結果を出せる生徒もおりますが、やはりそれは少数派ですね。。。
では参考になれば幸いです。