パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2017年4月6日]

自校作問題復活!

こんばんは。

ようやく暖かくなって春めいてきましたね。。。
お隣の桜も咲き始めました。。。

さて、既に知っている方々も多いかもしれませんが、都立高校入試問題のグループ作成が廃止され、完全な自校作に戻ります。。。
対象は、今年の中3からです!
そもそも、上位校はかつて自校作であったのですが、それが自校作校がグループになって問題を作り、その問題を各校が共有する様になりました。
それがまた自校作に戻る訳です。
理由は、色々と東京都教育委員会のホーム・ページ書かれているので割愛しますが、最大の関心事は、受検生にとって何が変わるかです・・・?
率直に言って、大して変化はないと思います。
ただ、完全にその学校で閉じて作成される訳ですから、今まで以上にその学校の特色を打ち出してくるとは思いますが、でもそれも過去の過去問から対策できますよね。
昨年のうちの受検生達もそうでしたが、大体過去10年分ぐらいやればO.Kでしょう。
と成りたての今年の受検生達に言うと・・・「え・・・そんな量、絶対無理無理!」と返ってきますが、結局受検が終わってみるとそのぐらいはやってしまうんですよね。。。
ではでは。