パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2017年7月20日]

通知表!

こんばんは。

いよいよ1学期も終わり夏休みスタート!というところですが、
学期が終わると・・・付き物なのが・・・「通知表」!
楽しみにしていた生徒達や見たくなーーいと思っていた生徒達、さまざまでしょうが、うちの場合、その通知表を収集します。
テストの素点はヒアリングしてデータ化しておりますが、通知表も同様です。
目的は、もちろん上がった・下がったの確認とその分析にありますが、以外と捉えずらいのは、素点と内申との整合性ですよね。。。簡単に言うと素点にふさわしい内申かどうかというところです。
ご存じの様に、内申は素点だけで決まる訳ではなく、態度点なども加味されますので、素点と内申にギャップがある生徒達は、その原因を探っていきます。
手法は生徒本人や保護者さまからのヒアリングとなりますが、原因は色々とあったりして、それはそれでまた指導のネタとなるんです。。。
ではでは。