[2017年8月4日]
平成29年度第2回目の漢字検定のご案内をいたします。
詳細は以下をご参照下さい。
さて、私立高校受験では、内申の加点対象となる漢検ですが、最近3級では加点対象とならず準2級(高1レベル)から加点対象という私立高校が増えていますので、各私立高校の入試情報をよく確認される事をお勧めします。
ただ、今年度は3級からだったが、来年度からは準2からの加点に変更される場合もあるので、必ず来年度のものを確認される事が注意です。
特に中上位の高校は注意された方が良いかと思います。
なので、小学生の皆さんは、そのへんを視野に入れて、取得計画を立てられたいた方が、数年後の受験の時に役に立つと思います。
つまり、中2か中3の早いうちに準2を取得する計画!・・・です。
その方が、中3は検定試験の事は気にせずに、受験勉強や内申獲得の勉強に打ち込める
という訳です。。。。
ではでは。
以下漢検実施詳細。
【実施日】
・平成29年10月28日(土)
【開始時間】
・後日決定
【場所】
・当教室
【対象者】
・小中高生並びに保護者様、ご友人、ご隣人
【受検料】
・2級:3,500円
・準2級〜4級:2,500円
・5級〜7級:2,000円
・8級〜10級:1,500円
【申し込み締切日】
・平成29年9月13日(水)19:00
【申し込み方法】
・「受検級」、「学年」(一般の方は不要)、「生年月日」、
「氏名」、「性別」をTELまたはメールのいづれかでお願いします。