パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2017年10月9日]

受験生としての6ヶ月間をどう過ごすか

こんばんは。

今日のお題は、「受験生としての6ヶ月間をどう過ごすか」・・・です。
実質、入試まで6ヵ月はないですが、入試後も含めた指針のお話です。
生徒達には、今一度、受験生後半に向けて、勉強スタイルや心構えを見直してもらいたい為に、それを資料化して手渡しています。
内容的には、かなり細かい事までに及んでいます。
月単位のテーマはこんな感じ、
・10、11月 ⇒ 内申点対策
・12月 ⇒ 受験態勢の完成
・1月 ⇒ 推薦入試開始
・2月 ⇒ 一般入試開始
・3月 ⇒ 高校生活へのスタート
この月単位テーマごとに、詳細を記していますが、全てをその通り遵守して欲しいというよりは、それをベースに、自分のスタイルを確立して欲しいという思いがあります。
それは、「悔いのない」受験を欲しいという願いからです。。。
あと半年!がんばろう!