パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2017年11月3日]

一生懸命勉強しているのに成績が上がらない・・・

こんばんは。

11月に入り、受験生たちの悩みは尽きないもので、こんな嘆きの声も・・・
「一生懸命勉強しているのに成績が上がらない・・・」良く聞く話でもあるのですが、そこを探っていくのが我々の仕事でもあります。
そこで、こんな実例が・・・
成績が上がらない原因を探るべく、色々な手法を提案して試しに実行してもらっていたとある生徒の場合の話なのですが、あれやこれやとやって、どれも芳しい結果が出ずに双方悩んでおりました。
そんな状況の中、視点を変えて、どんなスタイル(場所・格好・姿勢等々)を聞いてみたところ・・・なんと勉強する時は、必ずヘッドホンでノリノリ音楽を聞きながらしていると言うのです。
「これだっ!」と思い、それを自粛してもらったところ、徐々に成績が伸び、悲願の都立高校にめでたく合格できました。
これは、ほんの一例にしか過ぎませんが、原因は以外なところ・・・本人が良しと思い当たり前に行っている事、原因究明時に話題にもでないちょっとした事にあったりします。
なので、手法論もありますが、その様なベイシック面もチェックされる事をお勧めします。
ではでは。