[2018年1月2日]
あけましておめでとうございます。
本年もよい年でありますよう心からお祈り申しあげます。
さて、いよいよ受験生達は、来月ぐらいから本番の入試を迎える訳ですが、期間的には公私立中学〜国公立大の後期まで受験予定が立っているので、この緊張が3月中まで続きそうですね。。。
そんななか主に行うのは入試の過去問です・・・もちろん、受験生達が自宅で主体的に行ってはいるのですが・・・・
・採点が甘かったり・・・
・時間が長かったり・・・
・解き直しをしなかったり・・・
ととても効果的とは言えない状況に陥る場合があります。
なので、塾に呼んで「気を引き締めさせる」事も目的にして過去問を実施します。
リーディングテクニック、時間配分、取捨選択、解き直し、関連事項の復習・・・と色々な事を教えていきます。
これが、「直前講習」です!
申し込みは、任意ですが例年殆どの受験生が申し込んできますね。やはり、自分なりにやってはいるが、自信が持てない・・・もっと点数を上げる良い手法を知りたいと思うのが人情ですよね。。。
ではがんばりましょう!