パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2018年2月7日]

平成30年度都立高校倍率最終

こんばんは。

いよいよ都立高校の最終倍率が出ました。。。
早速今年の特徴を見ていきましょう。
<男子>
なんと言って八王子北、八王子東、立川、南平、国立の伸びが凄くて、特に立川は、昨年のトップ小平南を押さえて、今年のトップに輝きましたね。
八王子東は、あの・・・あの・・・制服が変わるという事も起因しているのでしょうか。。。
<女子>
全体的にはあまり変化がないような感じですが、小平南、国立が伸びて、なんとここ近年ない2倍を超えました。
<単位制、国際>
単位制の方は、ここ近年安定している感じですが、国分寺が少し下がっています。
たぶん、八王子東や立川に流れている感じがします。
国際は・・・グローバル化やバカロレアの影響でしょうか、なんと3倍を超えてしまいました。。。

というところです。
あと上記で書き漏れましたが、南平も注目株です。

※倍率は以下をクリック!
平成30年度都立高校倍率最終(表)
平成30年度都立高校倍率最終(男子)
平成30年度都立高校倍率最終(女子)
平成30年度都立高校倍率最終(計)