パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2018年11月1日]

面談

こんばんは。

いよいよ今日から11月!、今年もあと2ヶ月というところに来ました。。。
さて、その11月は、面談の月とも言われ、学校でも塾でも盛んに面談が執り行われます。
我が塾もその例外ではなく、数日に渡って実施していきます。
時間としては、一人当たり30分〜60分、場合によってはそれ以上・・・というところで、話の内容としては、こちらから成績にまつわるお話しをしたり、生徒や保護者様から普段の家庭での様子を伺ったりします。そして、その様なお話の後には、核心に迫った相談事項と進んでいきます。
主に、受験や勉強の仕方等に関する相談というところになります。
ちょうどこの冬の面談は、2学期期末のテストが終わり、受験生の内申が出るころでもあるので、志望校選択や受験スタイルの悩みが増えてきます。
なので、こちらも過去生徒の成績や受験結果のデータや各種受験指導に関するデータを準備しておきます。。。
ではでは。