[2018年12月7日]
こんばんは。
先週は、中3の内申が決定し各自から数値報告を受けました。。。
ひとまずお疲れ様。良くがんばりました!
これで、分かったと思うのですが、内申を1ポイント上げるのがどんなに大変なことか・・・
特にこの町の中学は内申が取りづらい?ということもあって、なお更かもしれません。
私立高校の先生方にも、そのへんの事情が周知されているようで、逆に心配されることがありますね。
なので、検定試験の加点は、非常に大きいものとなります。たとえ1点でも軽視してはいけません!
その1点で選択肢の高校が沢山増える場合があるんですから。
しかも、内申を上げることに比べれれば、比較的容易!
取得をお勧めしますね。
中3は受験勉強で忙しいので、出来たら中2で3級までを取得しておくのが理想です。
ではでは