パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2018年12月10日]

冬期講習すたーと!

こんばんは。

寒いですね。。。
段々と冬らしくなってまいりました。

さて、当塾は一足先に今週から冬期講習がスタートします。
基本、学校が休みであろうが/なかろうが関係なく、実施可能であれば生徒個々のスケジュールを作成して実施していきます。
また、このような講習会時も、レギュラー授業はあるので、イメージ的には、レギュラー+冬期講習という感じで進んでいきます。
レギュラーは、単元を先に進め学校の予習にして3学期のアドバンテージを稼ぎ、冬期講習は、主に2学期の復習で定着化を狙います。
なお、年末年始に関しては、レギュラー授業はお休みとなるので、冬期講習だけがガッツリ入ってきます。
なので、個々のスケジュールにもよりますが、塾として授業がない日は1月1日のみですね・・・
また、期間も一応、12/15〜1/13と決めていますが、生徒によっては前後し、過去実績では1月末まで実施していた例もあります。
つまり、その時期にやることがその生徒にとって有意義であれば、
日にちは関係ないという定義になりますかね。。。それが個別指導です。
ではでは。