[2018年12月17日]
こんばんは。
中3の内申がFIXしてもう2週間程が経ちましたが、今だ悩んでいる生徒もおります。
今年もやっぱりこれで悩む生徒が出てしまいました・・・
そうです。「内申が1ポイント足りない。。。」、たった1ポイントの差でこうも扱いが違うのかと毎年つくづく思いますね。。。
私立高校によっては、1ポイント少なくても優遇を受けられる場合もあるのですが、今回はその私立高校の教頭先生に相談したところ、単願であれば・・・併願はダメですとのことでした。
結局のところ、志望高校を変えて併願優遇をもらうことにしましたが、まだ諦めきれていない感があります。
なので、フリーで受けて合格できるポテンシャルがあるので、それを勧めています。
ですが、優遇のないフリー受験、それはそれで不安になるものです・・・
あとは、本人の決断に委ねるしかないという状況ですね。。。
ではでは。