[2019年1月10日]
こんばんは。
今年も都立高校の倍率競争が始まりました。。。!
まずは第一志望として選んだ志望校の倍率です。
この願書提出前という段階でも、倍率を見て反応する生徒が出てきます。つまり志望校の変更ですね。。。
さて今年はどんな感じでしょうか。。。
当塾が作成したグラフを元に少し考えてみましょう。
<男子>
助成金の影響で都立から私立へと都立離れが始まっていると言われるようになった昨今、その影響なのでしょうか。何が何でも都立!、レベルを落としてでも都立!というような思考から、レベルを落とすぐらいならそれなりのレベルで設備が良い私立へという考えをベースに、そこであえて都立を選択するのであればレベルはそこそこで人気があるところへ・・・というような思考が強まっているのが見受けられます。
なので、人気の高いところは、年々ますます高くなり、人気の低いところは年々低くなっているようです。
<女子>
おのずと男子同様の傾向はあるものの・・・しかし小平の2.41は空前絶後の人気ぶり・・・MRACHも狙え・校風も良し・設備もまあま良し・そして制服が超可愛い!・・・なんでしょうか。。。
では、次の倍率案内は願書提出1日目です!
※以下のタイトルをクリックするとグラグや表が表示されます。
平成31年度都立高校倍率第一志望(表)
平成31年度都立高校倍率第一志望(男子)
平成31年度都立高校倍率第一志望(女子)
平成31年度都立高校倍率第一志望(計)