パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2019年3月4日]

都立高校合格発表!

こんばんは。

都立高校の合格発表が3/1(金)にありました。。。!
いつものように教室で連絡を受ける為にスタンバイしていたところ、
最初に連絡が来たのは、ブログでも書いたあの最後の最後まで志望校に悩んでいた彼でした。
悩んで悩んで選んで合格したということもあって感極まりなかったのでしょう。
合格発表時間の直後に連絡をしてくれました。ありがとう。
そして本当におめでとうございます!
毎年同じようなことを言っていますが、最後の最後までがんばった生徒が都立に合格します。
彼もその一人で受験日前日まで授業をしていましたね。
これは、合格発表前日の授業の時の逸話ですが、授業を終えた後の帰りの挨拶の時に、
「いよいよ明日発表だね。」という話をし始めたら、急に不安な表情をし始めました。
一応自己採点の結果は良くほぼ合格しているだろうという感触は掴んでいたのですが。。。
「どうかした?」と尋ねると、どうも授業と授業の間の休憩時間に験を担いで「カツサンド」を食べたところ、その「カツ」が落ちてしまったそうで、それが原因で不安な気持ちに陥ってしまったようです。
これが受験生ならではの心境なんですよね。。。
そうしたら、それを聞いていた担任の国立出身の先生が、「俺も都立高校受験の時におもっきりすっころんでスベッタよ。」と「そんなこと気にすんな!」という感じで言ってくれました。
それで本人も少し気持ち和らいだのか、苦笑いしながらその日は帰っていきました。
でもそんなやりとりがあったので、私もなんとか合格して欲しいという気持ちを込めて「カツサンド」、いや「カツサンド」がなかったので「えびカツサンド」を食べました!笑
もちろん落とさないようにしてです!
そして後日の合格発表の「おめでとう電話」をしている時に、「私もカツサンド食べたよ。」と伝えたら、「それでカツ落としました?」と聞いてきたので「いや落とさなかったよ!」と答えました笑。。。
ではでは。