[2019年5月23日]
こんばんは。
5月も中盤が過ぎて、いよいよ今年度の模試が先週からスタートしました。
これから先週の回を含め年間4回〜受験生は5回、数か月おきに実施してまいります。
そして、今年は有難いことに模試受験者がとても多く、教室はほぼ満席!・・そんなに広い部屋ではありませんが・・・笑
それでも・・・気を使わないといけない面はあります。
それは英語のリスニングテスト、人数が少ない回は、スピーカー付きの音源を1箇所に置いて実施しますが、人数が多くなると、音源から遠い生徒は聞きずらい場合があります。
スピーカーがあちこちに付いてる立派な環境ではないので、そこは一工夫でノートPCやICレコーダーでのヘッドホンリスニングの環境を併用しています。
そうして、リスニング環境を全生徒、イコールコンディションにしています。
結構これ大事なんです。
ではでは♪♪