[2019年5月30日]
こんばんは。
この前GWを迎えたと思ったら、もう5月も終わろうとしていますね。
しかし時がたつのが早いです。。。
さて、6月に入ると、1年で最大となる講習会・・・夏期講習の準備が始まります。
7月20日前後スタートなのにもう?と思われるかもしれませんが、本当にそれだけ時間が掛かるんです。
その準備には色々とありますが、最大の作業が「夏期講習内容の提案」です。
一人一人しかも1科目づつ提案してまいりますので、提案量は膨大となります。内容はもちろん全部違います。
しかも、何も根拠がない提案は意味がないので、普段の授業の状況や模試や学校のテストの結果などの元ネタを分析して提案を起こしていきます。
なのでめちゃくちゃ説得力があるのが出来上がるのですが・・・一方生徒の方は、痛いところをつかれた感満載な表情をしますね。。。笑
あとは、どれだけ生徒が受け入れるかです。。。
ではでは。