パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

[2019年6月24日]

スマホ・・・

こんばんは。

都立高校では、スマホの持ち込みが可能になるとか・・・
まぁ時代ですかね・・・確かに「見守り」という観点では大賛成です。
実際に、私も自分の子供達には、GPS付き端末を小学生の時から持たせていましたからね。。。
ですが、そのスマホに関しては色々と弊害があります。皆さんご存知の「LINE」や「YouTube」・・・これが厄介です。勉強面から言うとかなり困ったものです。うちでも授業が終わるとすかさずスマホでLINEをチェックする生徒は多いですし、実際に親御さんからの悩み事の第1位となるぐらい、勉強ができない/しない要因の一つとなっています。時間を制限したり、テスト期間中は取り上げるなどの工夫をされているようですが・・・効果の方は・・・あるような/ないような・・・ですかね。
何か学力が上がる条件の一つに、スマホの使用の自制があるような感じです。。。
ではでは。